ニュース news
島四国 が開催されました
|
4月16日・17日・18日の3日間にわたり、本社工場のある今治市大島で毎年恒例の島四国が開催されました。
島四国とは、本社工場がある今治市大島で文化4年(1807年)に四国八十八箇所になぞらえて大島に88箇所の霊場を開創されました。本四国霊場(四国八十八箇所)に比べ手軽に巡拝できることから、毎年県外からも多数の巡拝者が訪れます。
コースは全行程63qの遍路道を通常2泊3日で歩きますが、最近ではバスや自動車または自転車で巡拝している方々が増えています。
あいえす造船でも接待所を設置し巡拝者の方々へお接待を行いました。
|
 島四国の風景1 |
 島四国の風景2 |
 島四国の風景3
|
 島四国の風景4
|
|