会社概要 corporate profile
◆ごあいさつ
当社は、今治造船グループの中で中小型船舶建造の中核を担う会社として、2008年4月に設立致しました。 今治造船グループの「船主と共に伸びる」という経営理念のもと、海洋新時代を迎え益々多様化する船主ニーズに的確に対応すべく、確かな技術と安全を基に船舶の建造を行っています。
■会社概要
商号 |
あいえす造船株式会社 |
英語表記 |
I-S Shipyard Co.,Ltd. |
本社所在地 |
〒794-2112
愛媛県今治市吉海町本庄332番地 |
設立 |
2008年4月1日 |
資本金 |
3,000万円 |
代表者 |
代表取締役 檜垣 幸人 |
社員数 |
約500名(協力工含む) |
事業内容 |
各種鋼製船舶の建造
各種船舶ブロックの建造 |
URL |
http://www.is-shipyard.co.jp/ |
関連会社 |
株式会社大島ガスセンター |
■事業所一覧・主要建造実績
本社・本社工場 |

〒794-2112 愛媛県今治市吉海町本庄332番地
TEL:0897-84-2311 FAX:0897-84-3763
【工場面積】
敷地 107,668u
建物 9,958u
【新造設備】
船渠 Dry dock 212m×35.5m
|
砂場工場 |

〒794-0001 愛媛県今治市砂場町2丁目3番1号
TEL:0898-32-3112 FAX:0898-31-9573
【工場面積】
敷地 17,555u
建物 5,122u
|
主要建造実績 |
1,900TEU型コンテナ貨物船
12,400総トン型 ロール・オン/ロール・オフ貨物船
15,000総トン型 鋼製旅客兼自動車航送船
38,000DWT型撒積運搬船
37,000DWT型撒積運搬船
63,000DWT型撒積運搬船
61,000DWT型撒積運搬船
28,000DWT型撒積運搬船
11,300総トン型貨物船
2,950総トン型カーフェリー
|
■会社沿革
昭和63年05月 | 株式会社ハシゾウ設立 |
平成13年10月 | 今治造船グループ参入 |
平成16年09月 | 170Tクレーン設置 |
平成20年04月 | 西造船と合併、あいえす造船株式会社に商号変更 |
平成20年05月 | 新組立定盤完成 |
平成21年12月 | 本社工場及び砂場工場にて、ISO9001の認証を取得 |
平成25年03月 | 300Tジブクレーン設置 |
平成26年03月 | 300Tジブクレーン設置(2基目) |
平成27年06月 | 建造ドック拡幅延長(212m/L×35.5m/B) |
|